忍者ブログ

世間ゴク一般的な聖人和讃

★世間には、【おつとめ】とかでの和讃は、イロイロと違うのが称えられてますが、 どのようなのを称えようが、             【 何も違いは、ありません。】そこで!  ひろく広まっているのを、のせておきますので、活用して下さい。                            要は、                                                    【信心】だけが重要になりますヨ!。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

聖人の和讃にも沢山ありますが、コレが一般的に出回ってます。

   なー も  あー みだーああーんぶー
・南無阿弥陀仏
      なー  も  あーみだーああーんぶー
  南無阿弥陀仏
      なー も   あー みだーん  ぶー
  南無阿弥陀仏
      なー  も  あー み だーん ぶー
  南無阿弥陀仏
     なーあ も  あー み  だーあーんぶー
  南無阿弥陀仏
     なーあ も  あー み  だーあーんぶー
  南無阿弥陀仏
      なー
  南
   み  だ   じょうぶつ
・弥陀成仏の このかたは
           じッ こう
いまに十劫を へたまへり
 ほッ しん     こう りん
法身の光輪 きはもなく
 せ      もう みょう
世の盲冥を てらすなり
 なー も  あー み  だーああーん ぶー
南無阿弥陀仏
 なー  も  あー み だーん ぶー
南無阿弥陀仏
なーあ も  あー み だーああーんぶー
南無阿弥陀仏
なーあ も  あー  み だーあーんぶー
南無阿弥陀仏
 なー

   ち  え      こう  みょう
・知恵の光明はかりなし
   う  りょう     しよ そう
 有量の諸相 ことごとく
   こう けう   
 光暁かふらぬ ものはなし
    しん  じつ   みょう        き   みょう
 真 実 明 に 帰 命 せ よ
 なー  も  あー み だーああーんぶー
南無阿弥陀仏
 なー も  あー みだーああーんぶー
南無阿弥陀仏
 なー も  あー みだーああーんぶー
南無阿弥陀仏
なーああーもー
南無

  あー   み だーんぶー
・阿弥陀仏
         なー  も  あー み  だーん ぶー
    南無阿弥陀仏
         なー  も  あー  み だーん ぶー
    南無阿弥陀仏
         なー  も  あー  み だーあーんぶー
    南無阿弥陀仏
 なー も  あー み  だーん ぶー
南無阿弥陀仏
 なー も  あー  み  だーんぶー
南無阿弥陀仏
 なー も  あー  み だーああーんぶー
南無阿弥陀仏
 なー

   げ  だつ     こう りん
・解脱の光輪 きはもなし
      こう そく      む
  光触かふる ものはみな
       う  む                               も  
  有無をはなると のべたまふ
     びょう  どう   かく        き  みょう
  平 等 覚 に 帰 命 せ よ
 なー も  あー  み  だーん ぶー
南無阿弥陀仏
 なー も  あー  み だーああーんぶー
南無阿弥陀仏
 なー も  あー  み  だーんぶー
南無阿弥陀仏
 なー も  あー み だーああーんーぶー
南無阿弥陀仏
 なー

    こう  うん   むー  げー   にょ   こ    く
・ 光 雲 無 碍  如 虚 空
         いッ さい      う  げ
   一切の有碍に さわりなし
        こう  たく
   光沢かふらぬ ものぞなき
         なん  じ    ぎ         き  みょう
   難 思 議 を 帰 命 せ よ
 なー も  あー  み  だーんぶー
南無阿弥陀仏
 なー も  あー み  だーん ぶー
南無阿弥陀仏
 なー も  あー  み だーあーんぶー
南無阿弥陀仏
   なー  も  あー み だーああーんぶー 
・南無阿弥陀仏
      なー も   あー み だーああーんぶー
  南無阿弥陀仏
      なー  も  あー み だーああーんぶー
  南無阿弥陀仏
      なー  も  あー み だーあーんぶー
  南無阿弥陀仏
      なー も  あー  み  だーああーんぶー
  南無阿弥陀仏
      なー  も  あー み  だーああーんぶー
  南無阿弥陀仏
      なー  も  あー み だーあーんぶー
  南無阿弥陀仏
      なー
  南
  しぃう  じょう  こう  みょう 
・清 浄 光 明 な ら び な う
      ぐ    し   こう
  遇 刺 光 の ゆ へ な れ ば
     いツ  さい     ごツ  け
  一切の業繫も のぞこりぬ
      ひツ  きょう  え        き   みょう
  畢 竟 依 を 帰 命 せ よ
 なー も  あー み だーああーんぶー
南無阿弥陀仏
 なー も  あー  み だーああーんぶー
南無阿弥陀仏
 なー も  あー  み だーああーんぶー
南無阿弥陀仏
 なー も  あー  み だーああーんぶー
南無阿弥陀仏
 なー

    ぶッ  こう   せう   えう    さい  だい  いち
・ 仏 光 照 曜  最 第 一
    こう えん のう ぶッ
 光炎王仏と なづけたり
   さん  ず      こく あん
 三塗の黒闇 ひらくなり
   だい   おう   ぐう        き   みょう
 大 応 供 を  帰 命 せ よ
   がん  にー  しー   くー  どく
・願 以 此 功 徳
  びょう  どう    せー いーッ  さい
  平 等 施 一 切
   どう  ほつ   ぼう  だい  しん
  同 発 菩 提 心
   おう  じょう  あん   らッ  こー
  往 生 安.楽.国.



 
【 Facebookでも、しています。】


PR

毎日の【おつとめ】の中でも、言葉の意味も考えてみました。

・なーもーあーみーだーぶー
  なーもーあーみーだーぶー
  なーもーあーみーだーぶー
  なーもーあーみーだーぶー
  なーもーあーみーだーぶー
  なーもーあーみーだーぶー
  なー                          
・阿弥陀如来が仏の悟りを開かれてから
 すでに、十劫という長い年月を過ごされました。
 以来、今も仏身の発する光明は
 世の中の至るところ、てらします
 なーもーあーみーだーぶー
 なーもーあーみーだーぶー
 なーもーあーみーだーぶー
 なーもーあーみーだーぶー
 なー
・如来の知恵の光明 限りがない
  有量の世間に住む我々は
光明を、さまたげるものは、ない
  真実な如来に帰命せよ
なーもーあーみーだーぶー
なーもーあーみーだーぶー
なーもーあーみーだーぶー
なーも
・あーみーだーぶー
  なーもーあーみーだーぶー
  なーもーあーみーだーぶー
  なーもーあーみーだーぶー
なーもーあーみーだーぶー
なーもーあーみーだーぶー
なーもーあーみーだーぶー
なー
・如来の光明は、無際限である
この光明に、ふれるものは、みな
うむ を はなれることができる
びょうどうの仏のさとりに帰命せよ
 なーもーあーみーだーぶー
 なーもーあーみーだーぶー
 なーもーあーみーだーぶー
 なーもーあーみーだーぶー
 なー
・光をさえぎる雲でも一切すべて
 弥陀の救いに さわりなし
 仏の光明に我々を救わない事は一切なき
  思いやはからいは、なき きみょう せよ
なーもーあーみーだーぶー
なーもーあーみーだーぶー
なーもーあーみーだーぶー
・なーもーあーみーだーぶー
  なーもーあーみーだーぶー
 なーもーあーみーだーぶー
 なーもーあーみーだーぶー
なーもーあーみーだーぶー
なーもーあーみーだーぶー
なーもーあーみーだーぶー
なー
・如来の光明に何もくらべるものはなし
  如来の本願を信ずる身となるから
  一切の迷いの世界がのぞかれて
  究極のよりどころとなる如来に 帰命 せよ
なーもーあーみーだーぶー
なーもーあーみーだーぶー
なーもーあーみーだーぶー
なーもーあーみーだーぶー
なー
・光明照らし輝かす仏の最大の第一位
  光えんのう仏と呼ばれている
  三悪道に苦しい迷いの世界のものも
供養うけるに ふさわしい仏を きみょーせよ
 
願わくは この功徳をもって
すべての人々に等しく施し
同じく菩提心をおこし
安楽国に・往生・します・


コレは【ご和讃】ですが、はじめの言葉の【正信偈】も
                         
  毎日正信偈クラブ

っという事で、ひらがなの和讃も出しておきます。

・なーもーあーみーだーぶー
  なーもーあーみーだーぶー
  なーもーあーみーだーぶー
  なーもーあーみーだーぶー
  なーもーあーみーだーぶー
  なーもーあーみーだーぶー
  なー
・みだ じょうぶつ の このかたは
 いまに じッこうを へたまえり
 ほツしん の こうりん きわもなく
 よの もうみょう を てらすなり
 なーもーあーみーだーぶー
 なーもーあーみーだーぶー
 なーもーあーみーだーぶー
 なーもーあーみーだーぶー
 なー
・ちえ の こうみょう はかりなし
  うりょう の しよそう ことごとく
  こうけう かむらぬ ものはなし
  しんじつみょう に きみょう せよ
なーもーあーみーだーぶー
なーもーあーみーだーぶー
なーもーあーみーだーぶー
なーも
・あーみーだーぶー
  なーもーあーみーだーぶー
  なーもーあーみーだーぶー
  なーもーあーみーだーぶー
なーもーあーみーだーぶー
なーもーあーみーだーぶー
なーもーあーみーだーぶー
なー
・げだつ の こうりん きわもなし
  こうそく かむる ものはみな
  うむ をはなると のべたもう
  びょうどうかく に きみょーせよ
 なーもーあーみーだーぶー
 なーもーあーみーだーぶー
 なーもーあーみーだーぶー
 なーもーあーみーだーぶー
 なー
・こううんむーげー にょこく
  いっさいの うげに さわりなし
  こうたく かむらぬ ものぞなき
  なんじぎ を きみょう せよ
なーもーあーみーだーぶー
なーもーあーみーだーぶー
なーもーあーみーだーぶー
・なーもーあーみーだーぶー
  なーもーあーみーだーぶー
 なーもーあーみーだーぶー
 なーもーあーみーだーぶー
なーもーあーみーだーぶー
なーもーあーみーだーぶー
なーもーあーみーだーぶー
なー
・しょうじょう こうみょう ならびなし
  ぐしこう の ゆえなれば
  いツさい の ごツけも のぞこりぬ
  ひツきょうえ を きみょーせよ
なーもーあーみーだーぶー
なーもーあーみーだーぶー
なーもーあーみーだーぶー
なーもーあーみーだーぶー
なー
・ぶツ こう せう さい だい いち
  こうえんのうぶツ と なづけたり
  だいおうぐう を きみょーせよ
・がん    にー  しー  くー     どく
 びょう  どう  せー  イーツ  さい
 どう    ほつ  ぼう   だい    しん
 おう ・ じょう あん ・らツ ・ こー・

●一般的な漢字【正信偈】を、のせておくのを忘れていました。

・帰命無量寿如来
南無不可思議光
法蔵菩薩因位時
在世自在王仏所
覩見諸仏浄土因
国土人天之善悪
建立無上殊勝願
超発希有大弘警
五劫思惟之摂受
重警名声聞十方
普放無量無辺光
無碍無対光炎王
清浄歓喜智慧光
不断難思無称光
超日月光照塵刹
一切群生蒙光照
本願名号正定業
至心信楽願為因
成等覚証大涅槃
必至滅度願成就
如来所以興出世
唯説弥陀本願海
応信如来如実言
能発一念喜愛心
不断煩悩得涅槃
凡聖逆謗斉回入
如衆水入海一味
摂取心光常照護
己能雖破無明闇
貧愛稹憎之雲霧
常覆真実信心天
警如日光覆雲霧
雲霧之下明無闇
獲信見敬大慶喜
即横超截五悪趣
一切善悪凡夫人
聞信如来弘警願
仏言広大勝解者
是人名分陀利華
弥陀仏本願念仏
邪見憍慢悪衆生
信楽受持甚以難
難中之難無過斯
印度西天之論家
中夏日域之高僧
顕大聖興世正意
明如来本誓応機
釈迦如来楞伽山
為衆告命南天竺
龍樹大士出於世
悉能摧破有無見
宣説大乗無上法
証歓喜地生安楽
顕示難行陸路苦
信楽易行水道楽
憶念弥陀仏本願
自然即時入必定
唯能常称如来号
応報大悲弘警恩
天親菩薩造論説
帰命無碍光如来
依修多羅顕真実
光闡横超大誓願
広由本願力回向
為度群生彰一心
帰入功徳大宝海
必獲入大会衆数
得至蓮華蔵世界
即証真如法性身
遊煩悩林現神通
入生死園示応化
本師曇鸞梁天子
常向鸞処菩薩礼
三蔵流支授浄教
焚焼仙経帰楽邦
天親菩薩論註解
報土因果顕警願
往環回向由他力
正定之因唯信心
惑染凡夫信心発
証知生死即涅槃
必至無料光明土
証有衆生皆普化
道綽決聖道難証
唯明浄土可通入
万善自力貶勤修
円満徳号勧専称
三不三信誨慇懃
像末法滅同悲引
一生造悪値弘誓
至安養界証妙果
・ 善導独明仏正意
矜哀定散与逆悪
光明名号顕因縁
開入本願大智海
行者正受金剛心
慶喜一念相応後
与韋提等獲三忍
即証法性之常楽
源信広開一代教
偏帰安養勧一切
専雑執心判浅深
報化二土正弁立
極重悪人唯称仏
我亦在彼摂取中
煩悩障眼雖不見
大悲無倦常照我
本師源空明仏教
憐愍善悪凡夫人
真宗教証興片州
選択本願弘悪世
還来生死輪転家
決以疑情為所止
速入寂静無為楽
必以信心為能入
弘経大士宗師等
拯済無辺極獨悪
道俗時衆共同心
唯可信斯高僧説

         ●

・っという事で、誰にが称えれる【ふりがな正信偈】入れます。

浄土真宗の者たちは、
毎日の【おつとめ】として、【正信偈】を、朝と晩に称
えてる方が多いようですが、
これとしては、ベツに【お決まり】では、ないです。
・毎日しているからと、いって、生活とかが栄えると、
いったものでは、ありません。

   < 今の世間に、よくある(おまじない,占いとかの呪文,・・・・・・・)とか>では、ありません。
 ・     だから!
いつも生かされている【感謝】の気持ちで称えて下さい。

【阿弥陀さま】にでもあり【親鸞さま】でもあり・・・・・・・・・・・・・・




・きー みょう むりょう じゅー にょらいー 
      
なー もー ふー かー しー ぎー こーう 
 
ほうぞう ぼーさつ いん にーじー 
 
ざいせー じーざい おうぶーツ しょー
 
とーけん しょーぶつ じょうどー いーん
 
こくどー にんでん しー ぜん まーく
 
こんりゅう むーじょう しゅー しょう がん
 
ちょうほつ けー う だーい ぐ ぜーい
 
ごーこう しー ゆい しーしょう じゅー
 
じゅう せい みょう しょう もん じーッぽーう
 
ふー ほう むー りょう むー へん こーう
 
むー げー むー たい こう えん のーう
 
しょう じょう かん ぎー ちー えー こーう
 
ふー だん なん じー むー しょう こーう
 
ちょう にち がーッこう しょう じん せーつ
 
いーッ さい ぐん じょう むー こう しょーう
 
ほんがん みょう ごう しょう じょう ごーう
 
しー しん しん ぎょう がん にー いーん
 
じょう とう かく しょう だい ねー はーん
 
ひーッ しー めつ どー がん じょう じゅー
 
にょーらい しょー い こう しゅーッせー
 
ゆい せつ みーだー ほんがん かーい
 
おうしんにょーらいにょーじつごーん
 
のう ほつ いちねん きー あい しーん
 
ふーだん ぼん のう とく ねー はーん
 
ぼん じょう ぎゃく ほう さい えー にゅう
 
にょーしゅーしい にゅう かい いちみー
 
せーッ しゅー しんこう じょう しょう ごー
 
いーのう すい はー むー みょう あーん
 
とんあい しんぞう しー うん むー
 
じょうふ しんじーつ しんじん てーん
 
ひーにょーにーッこう ふー うん むー
 
うんむーしーげーみょう む あーん
 
ぎゃくしん けんきょう だい きょう きー
 
そくおう ちょうぜつ ご あくしゅー
 
いーッさい ぜんまく ぼんぶーにーん
 
もんしん にょーらい ぐー ぜいがーん
 
ぶつごん こう だい しょう げーしゃー
 
ぜーにん みょうふん だー りー け
 
みーだーぶつほん がん ねん ぶーつ
 
じゃーけん きょう まん なくしゅーじょーう
 
しんぎょう じゅーじーじんにーなーん
 
なんちゅう しーなん むーかーしー
 
いんどーさいてん しーろんげー
 
ちゅう かー じ ちい き しー こう そーう
 
けんだい しょうこう せーしょう いー
 
みょうにょー らいほん ぜい おう きー
 
しゃーかーにょーらい りょうがー せーん
 
いーしゅーう ごーう みょう なんてんじーく
 
りゅうじゅー だーい しゅーッ とー せー
 
しつのう ざいはー うーむーけーん
 
せんぜつ だいじょう むーじょう ほーう
 
しょうかん きーぢーしょう あん らーく
 
けんじー なんぎょう ろく ろー くー
 
しんぎょう いーぎょう しいどうらーく
 
おくねん みーだー ぶつほん がーん
 
じー ねーん そー く じー にゅう ひつじょーう
 
ゆいのう じょう しょう にょーらい ごーう
 
おうほう だーい ひ ぐーぜい おーん
 
てんじん ぼーさつ ぞう ろん せーつ
 
きーみょう むーげーこうにょーらーい
 
えーしゅう たーらー けんしんじーつ
 
こうせん おう ちょう だい せいがーん
 
こーうゆ ほんがん りき えーこーう
 
いーどーぐんじょう しょう いーッしーん
 
きーにゅう くーとく だい ほうかーい
 
ひつぎゃく にゅうだい えー しゅう しゅー
 
とくしー れんげー ぞう せーかーい
 
そくしょう しんにょ ほーッしょう じーん
 
ゆうぼん のう りん げん じんづう
 
にゅうしょう じーおん じーおーげー
 
ほんしーどんらん りょう てんしー
 
じょうこう らんしょー ぼーさつ らーい
 
さんぞう るーしーじゅーじょうきょーう
 
ぼんしょう せんぎょう きーらくほーう
 
てんじん ぼーさーつ ろんちゅう げー
 
ほうどー いんかー けんせい がーん
 
おうげん ねーこう ゆーたーりーき
 
しょうじょう しーいん ゆい しん じーん
 
わくせん ぼんぶー しん じん  ぽーつ
 
しょうち しょうじ そく ねーはーん
 
ひーッ しー むーりょう こう みょう どー
 
しょう う しゅー じょう かい ふーけー
 
どうしゃく けーッ しょう どう なん しょーう
 
ゆいみょ じょうどー かー つう にゅう
 
まんぜん じー りき へん ごん しゅー
 
えんまん とく ごう かん せん しょーう
 
さんぷ さん しん け おんぎん
 
ぞうまつ ほうめつ どう ひ いん
 
いーッしょう ぞうあく ち ぐぜい
 
しあん にょう がい しょうみょうかー
 
 ・ ぜんどう どくみょう ぶーッ しょ う い
 
ごんあい じょうさん よぎゃくあく
 
こうみょう みょうごう けん いん ねん
 
かい にゅう ほんがん だい ちかい
 
ぎょうじゃ しょうじゅ こんごうしん
 
きょう き いちねん そう おう ご
 
よ い だい とう ぎゃく さんにん
 
そくしょう ほッしょう し じょうらく
 
げんしん こうかい いち だいきょう
 
へんきーあんにょう かん いッさい
 
せんぞう しゅうしん はん せんじん
 
ほうけ にど しょうべん りゅう
 
ごくじゅう あく にん ゆい しょうぶつ
 
が やく ざい ひ せッ しゅ ちゅう
 
ぼんのう しょうげん すい ふ けん
 
だいひ むけん じょうしょうが
 
ほんし げんくう みょう ぶッきょう
 
れんみん ぜんまく ぼんぶ にん
 
しんしゅう きょう しょう こう へん しゅう
 
せんじゃく ほんがん ぐ あくせ
 
げんらい しょうじ りん てん げ
 
けッ ち ぎじょう い しょ し
 
そくにゅう じゃく じょう む い らく
 
ひツち しんじん い のう にゅう
 
ぐきょう だいじ しゅう しとう
 
じょうさい むへん ごく じょく あく
 
どうぞく じしゅ ぐ どう しん
 
ゆいかしんし・こうそう・せ・つ



       それと<PS>

これは、お釈迦さまの【仏教】【お経】と思われてる事が多いのですが
      【 違います。】   
ベツに、そう思われていても、良いのですが  誰も怒りませんので
  タダしかし
【親鸞さまの書いた気持ちを考えてると、私は・・・・・・・・・・・・
  それと
これは、【親鸞さま】が、書いた時代に【正信偈】として出来たものでなく
後の時代になって出来たのであって、
【親鸞さまの】書いた【教行信証の】二巻の行巻の末に書いている
   【うた】です。





                       

プロフィール

HN:
光明
年齢:
55
性別:
非公開
誕生日:
1969/02/20

聖人 和讃 ブックス



●人身受け難し、今已に受く
仏法聞き難し、今已に聞く
この身今生に向って度せずんば、
さらにいずれの生に向ってか、
この身を度せん。

【正信偈 絵物語 光になった王子さま・・・】


正信偈62講―現代人のための親鸞入門

最新CM

バーコード

ブログ内検索

P R